top of page

​​咲桃虎の犬猫保護活動について

sozai_image_106377.png

​【保護対象の犬猫】

・県内の保健所、愛護センターで保護された犬猫の保護

・宮崎県外の保護団体からの協力要請による犬猫の保護

・行政より多頭飼育崩壊の保護協力要請があった場合

・劣悪環境のブリーダーからの犬猫の保護

​・個人の飼育放棄、ネグレクトの犬猫の保護

 (※飼主及び家族親族の最低限の協力は必須

※個人の身勝手な飼育放棄等が理由であったり、

 全て団体丸投げの引き取りはお断りします!

※NPO咲桃虎保護施設への犬猫の遺棄等は、

​ 全て警察へ届け出をしています。

​【保護後の流れについて】

①レスキュー後直ぐ協力病院にて医療ケアを受けます。

・便検査・エコー検査・フィラリア検査等の健康診断他、

 個体の状態を見て必要な検査をプラスします。

​ フィラリア検査は犬のみ行ないます。

・感染症や異常が発見された場合は、

 直ちに可能な治療・投薬等を開始。

・ノミダニ他、全ての寄生虫駆除を行います。

・混合ワクチンの接種は、例外を除き全頭接種します。

  【接種を見合わせるケース】

   接種時期に達していない子犬

   重篤な病気がある場合

   健康状態が劣悪な場合

   老犬猫で体力が落ちている場合

  ※上記の場合接種可能な時期がきたら接種します。

②医療ケア後は、感染症予防の為に隔離期間を設けます。

③隔離期間終了後は、それぞれの性格等を考慮しながら、

 他の保護犬猫と咲桃虎施設内で集団生活、

 又は預かりボランティアの自宅で、

 新しい家族が見つかるまでの生活を開始します。

④問題行動のある犬に関しては、

 家庭犬として過ごせるようトレーニングを行い

 問題行動の改善に努めます。

⑤不妊手術は雄雌関係なく行います。

 保護中に出来る限り行い譲渡するようにしています。

 譲渡時期が、年齢体調等 タイミングが合わず

 保護期間中に行えない場合は、

 譲渡後に手術を受けて頂きます。

 (高齢、体力の問題で手術困難な場合を除きます)

⑥保護後、新しい家族(里親)が見つかるまで、

 命に責任をもって咲桃虎は預かりを継続します。

1レスキュー.jpg
o1080144014594064691.jpg
o1080143914594050456_edited.jpg
o1080081014594064821.jpg
o1080144014643521020.jpg
bottom of page